『ライラックのワンピース』 小川雅子
クリーニング職人のおじいちゃんと、裁縫名人のおばあちゃんの影響で、お裁縫が大好きになった六年生のトモくん。友達の間ではサッカー少年だと思われているけど、実はおねえちゃんのために裁縫をせっせとする少年でした。
ある日出会ったリラちゃんに、ワンピースのお直しを頼まれちゃいました。彼女が余りに可愛いので思わず「やります」と言ってしまったけど、サッカーの練習とワンピースのお直しの両方をするには時間が足りないんです。どうしようと悩むトモくんでした。
人間はいろんなものを好きになるんだから、男子が裁縫を好きだって、女子が釣りを好きだって、そんなこと構うわけないんだけど、男子の方が悩んじゃうのよね。彼のようにサッカーと裁縫の両方をやりたいと思っても、誰かにそれを相談するってムズカシイのねぇ。
おじいちゃんが入院することになって気づいた、パンツに刺されていた名前の刺繍。あれはおばあちゃんからの愛だわね。真似して刺繍をしてみたトモくんも偉いわ。
自分の好きなこと、やりたいことが見つからないって悩む人が多いけど、トモくんとリラちゃんのように、自分で見つけることができるって幸せだなぁ。大人になって、その夢はもっともっと大きくなっていくんじゃないかしら?2人がどんな大人になっていくのか楽しみだわ!
#ライラックのワンピース #NetGalleyJP
1907冊目(今年212冊目)
« 『ルポ新大久保 移民最前線都市を歩く』 室橋裕和 | トップページ | 『きいちゃん』 山元加津子 多田順 絵 »
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『陰翳礼讃』 谷崎潤一郎 大川裕弘(2021.03.28)
- 『御社のチャラ男』 絲山秋子(2021.02.23)
- 『妙な話』 芥川龍之介(2021.02.13)
- 『コルビュジエさんのつくりたかった美術館』 五十川藍子 金子ともこ(2021.02.09)
- 『食っちゃ寝て書いて』小野寺史宜(2021.02.08)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『文芸ピープル』 辛島デイヴィッド(2021.03.30)
- 『陰翳礼讃』 谷崎潤一郎 大川裕弘(2021.03.28)
コメント