『柴ばあと豆柴太1』 ヤマモトヨウコ
東日本大震災で「柴ばあ」は娘と孫を失いました。柴犬の「豆柴太」は家族を亡くし途方に暮れていたところを柴ばあに助けられました。
お弁当屋さんをやっている柴ばあを、豆柴太は一生懸命に守ろうとしています。柴ばあも豆柴太を大事な家族だと思っています。ふたりだから元気に生きていられるのです。
夫を亡くしてしまったけれど、この地で先生として頑張っているひろこ先生も、いつも明るくみんなのために働いてくれている消防の阿子島さんも、つらい思いを胸にしまって生きているのです。そんな人たちに優しく接してくれる柴ばあはステキです。みんなの役に立とうと奮闘する豆柴太も可愛いです。
みんなで生きているんだということを忘れちゃいけないなって、気付かせてくれるステキな物語でした。
#柴ばあと豆柴太1 #NetGalleyJP
2014冊目(今年34冊目)
« 『妙な話』 芥川龍之介 | トップページ | 『アルジャーノン、チャーリイ、そして私』 ダニエル・キイス »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『トラとミケ 4 やさしい日々』 ねこまき 331(2023.11.28)
- 『トラとミケ 3 ゆかしい日々』 ねこまき 318(2023.11.15)
- 『きのう何食べた? 22』 よしながふみ 315(2023.11.12)
- 『トラとミケ 2 こいしい日々』 ねこまき 306(2023.11.03)
- 『わたしの1ケ月1000円ごほうび』 おづまりこ 307(2023.11.04)
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 『ムスコ物語』 ヤマザキマリ 316(2023.11.13)
- 『ぶたぶたの本屋さん』 矢崎存美 319(2023.11.16)
- 『きのう何食べた? 22』 よしながふみ 315(2023.11.12)
- 『みんなとちがっていいんだよ』 ROLLY 310(2023.11.07)
- 『非属の才能』 山田玲司 288(2023.10.16)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『自分をよろこばせる習慣』 田中克成 338(2023.12.05)
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
コメント