ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『ミッテランの帽子』 アントワーヌ・ローラン | トップページ | 『今までにない職業をつくる』 甲野善紀 »

『斎藤一人 幸せの名言集』

斎藤一人 幸せの名言集

三笠書房

 ときどき一人さんの言葉を読みたくなります。とてもシンプルな言葉なんだけど、ドキッとしたり、くすっと笑ってしまったり。

本も読まないで のりこえられる時代じゃないですよ

 今を生き抜いていくのに、ボーとしていたらチコちゃんに叱られるだけじゃなくて、ドンドン置いてけぼりになってしまいます。どんな時だって勉強するのは大事ですね。本を読むのは勉強はもちろんだけど、心のためにも大事なこと。本を読んで、ときめいたり、笑ったり、感情を刺激するのもいいことですね。

やりたい事は今やらないと いつまでも出来ませんよ

 「いつかとお化けは出たことがない」って気がつかないと、何でもかんでも後回しになってしまいます。やらない理由を考える暇があったら、ちょっとだけでもいいからやってみる方がいいんです。やる理由なんて簡単ですもの。

 「わたしはそれをやりたいから」それだけで充分です!

まだまだ頭がよくなるよ だってそんなに使ってないもん

 ハハハ、そうですよね。頭をいくら使ったって擦り切れるものじゃないし、そもそも、そんなに使ってないし(笑)

 もうダメなんてことはないんです。頭は使わないとね。

 

 こんな簡単なことだけど、いつもの生活に追われていると忘れちゃうんだよなぁ。そんな気づきを与えてくれる一人さんに感謝!

2078冊目(今年98冊目)

« 『ミッテランの帽子』 アントワーヌ・ローラン | トップページ | 『今までにない職業をつくる』 甲野善紀 »

日本の作家 さ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『ミッテランの帽子』 アントワーヌ・ローラン | トップページ | 『今までにない職業をつくる』 甲野善紀 »