『お話のたきぎをあつめる人 魔法の図書館の物語』 ローレンティン妃&パウル・ヴァン・ローン
お話のたきぎをあつめる人 魔法の図書館の物語
De Sprookjes-Sprokkelaar
ローレンティン妃&パウル・ヴァン・ローン
Paul van Loon &Laurentien van Oranje
西村由美(にしむら ゆみ)訳
佐竹美保(さたけ みほ)絵
徳間書店
NetGalleyJP
オランダおじいちゃんと二人きりでくらしている女の子ステレは、本やお話が大好き。ある日おじいちゃんから、お城に「お話の図書館」がある、と聞いて、出かけていきますが、だれもいないお城で、図書館を見つけるのはたいへんでした。そして、図書館やお話を楽しめるようになったのもつかのま、魔女がステレにのろいをかけ…?(書籍紹介より)
ステレが見つけたお話の図書館って夢のようですね。いろんな本があって、その本が話しかけてくるっていうイメージがとってもステキです。こんな図書館があったら、毎日時間を忘れて本を読んじゃうでしょうね。
そして、読んで覚えたお話をすると、それを聞きたくて大勢の子どもたちが集まってくるというのもステキ。こうやって物語を愛する人が増えていくっていいですね。
挿絵も可愛くてお話にピッタリ!
お話を読んだり聞いたりする幸せな時間を増やしたいなって、この本は語りかけてくれるようです。
#お話のたきぎをあつめる人 #NetGalleyJP
2066冊目(今年86冊目)
« 『クララとお日さま』カズオ・イシグロ | トップページ | 『おばちゃんたちのいるところ』 松田青子 »
「海外 児童書」カテゴリの記事
- 『図書館がくれた宝物』 ケイト・アルバス 325(2023.11.22)
- 『よるのあいだに・・・』 ポリー・フェイバー ハリエット・ホブディ 305(2023.11.02)
- 『若冲』 黒田志保子 287(2023.10.15)
- 『カタリン・カリコの物語』 デビー・ダディ ジュリアナ・オークリー 293(2023.10.21)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『自分をよろこばせる習慣』 田中克成 338(2023.12.05)
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
「図書館」カテゴリの記事
- 『おさがしの本は』 門井慶喜 291(2023.10.19)
- 『京都「私設圖書館」というライフスタイル』 田中厚生 244(2023.09.01)
- 『図書館内乱 図書館戦争シリーズ②』 有川浩 204(2023.07.23)
- 『サエズリ図書館のワルツさん 2』 紅玉いづき 192(2023.07.11)
- 『晴れた日は図書館へいこう 夢のかたち』 緑川聖司 183(2023.07.02)
コメント