ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月

『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?』 高橋創 井上マサキ

桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?

高橋創(たかはし はじめ)

井上マサキ(いのうえ まさき)

ダイヤモンド社

続きを読む "『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?』 高橋創 井上マサキ" »

『ヤクザときどきピアノ』 鈴木智彦

ヤクザときどきピアノ

鈴木智彦(すずき ともひこ)

CCCメディアハウス

続きを読む "『ヤクザときどきピアノ』 鈴木智彦" »

『1960年代の東京 路面電車が走る水の都の記憶』 池田信

1960年代の東京(新装版)
路面電車が走る水の都の記憶

池田信(いけだ あきら)

毎日新聞出版

続きを読む "『1960年代の東京 路面電車が走る水の都の記憶』 池田信" »

『人生が楽しくなる「因果の法則」』 斎藤一人

人生が楽しくなる「因果の法則」

斎藤一人(さいとう ひとり)

PHP文庫

続きを読む "『人生が楽しくなる「因果の法則」』 斎藤一人" »

『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』 ジーン・シモンズ

才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?
The Legend & Mythology of The 27 Club

ジーン・シモンズ
Gene Simons

星海社新書

米国

続きを読む "『才能のあるヤツはなぜ27歳で死んでしまうのか?』 ジーン・シモンズ" »

『パンダツアー』 のはなはるか

パンダツアー

のはなはるか

白泉社

NetGalleyJP

続きを読む "『パンダツアー』 のはなはるか" »

『ラジオのこちら側で』ピーター・バラカン

ラジオのこちら側で

ピーター・バラカン
Peter Barakan

岩波新書

続きを読む "『ラジオのこちら側で』ピーター・バラカン" »

『きのう何食べた? 18』 よしながふみ

きのう何食べた?18

よしながふみ

講談社 モーニングKC

続きを読む "『きのう何食べた? 18』 よしながふみ" »

『ふつうがえらい』 佐野洋子

ふつがえらい

佐野洋子(さの ようこ)

新潮文庫

続きを読む "『ふつうがえらい』 佐野洋子" »

『ねぼけノート 認知症はじめました』 あさとひわ

ねぼけノート 認知症はじめました

あさとひわ

朝日新聞出版

NetGalleyJP

続きを読む "『ねぼけノート 認知症はじめました』 あさとひわ" »

『目でみることば 2』 おかべたかし 山出高士

目でみることば 2

おかべたかし 文

山出高士(やまで たかし)写真

東京書籍

続きを読む "『目でみることば 2』 おかべたかし 山出高士" »

『さよならの向う側』 清水晴木

さよならの向う側

清水晴木(しみず はるき)

マイクロマガジン社

NetGalleyJP

続きを読む "『さよならの向う側』 清水晴木" »

『わが家は幽世の貸本屋さん 5 残月の告白と妖しい秘めごと』 忍丸

わが家は幽世(かくりよ)の貸本屋さん 5
残月の告白と妖しい秘めごと

忍丸(しのぶまる)

マイクロマガジン社 ことのは文庫

NetallyJP 

続きを読む "『わが家は幽世の貸本屋さん 5 残月の告白と妖しい秘めごと』 忍丸" »

『ネコとカレーライス スパイスと秘密のしっぽ』 藤野ふじの

ネコとカレーライス
スパイスと秘密のしっぽ

藤野ふじの(ふじの ふじの)

マイクロマガジン社 ことのは文庫 

NetGalleyJP

続きを読む "『ネコとカレーライス スパイスと秘密のしっぽ』 藤野ふじの" »

『虹いろ図書館のひなとゆん』 櫻井とりお

虹いろ図書館のひなとゆん

櫻井とりお(さくらい とりお)

河出書房新社

続きを読む "『虹いろ図書館のひなとゆん』 櫻井とりお" »

『5分で読書-ちょっとかわった、恋のはじまり。』 カドカワ読書タイム 編

5分で読書
ちょっとかわった、恋のはじまり。

カドカワ読書タイム 編

KADOKAWA

続きを読む "『5分で読書-ちょっとかわった、恋のはじまり。』 カドカワ読書タイム 編" »

『まち歩きが楽しくなる水路上観察入門』 吉村生 高山英男

まち歩きが楽しくなる水路上観察入門

吉村生(よしむら なま)
高山英男(たかやま ひでお)

KADOKAWA

続きを読む "『まち歩きが楽しくなる水路上観察入門』 吉村生 高山英男" »

『出会いなおし』 森絵都

出会いなおし

森絵都(もり えと)

文藝春秋

続きを読む "『出会いなおし』 森絵都" »

『日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか?』 西島和

日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか?

西島和(にしじま いずみ)

現代書館

続きを読む "『日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか?』 西島和" »

『本と図書館の歴史』 モーリーン・サワ

本と図書館の歴史 ラクダの移動図書館から電子書籍まで
The Library Book: The Story of Libraries from Camels to Computers

モーリーン・サワ Maureen Sawa 文

ビル・スレイヴィン Bill Slavin 絵

宮木陽子、小谷正子 訳

カナダ

続きを読む "『本と図書館の歴史』 モーリーン・サワ" »

『図書室のバシラドール』 竹内真

図書室のバシラドール

竹内真(たけうち まこと)

双葉社

続きを読む "『図書室のバシラドール』 竹内真" »

『道をたずねる』 平岡陽明

道をたずねる

平岡陽明(ひらおか ようめい)

小学館

続きを読む "『道をたずねる』 平岡陽明" »

『ジヴェルニーの食卓』 原田マハ

ジヴェルニーの食卓

原田マハ(はらだ まは)

集英社文庫

続きを読む "『ジヴェルニーの食卓』 原田マハ" »

『「筋肉」よりも「骨」を使え!』 甲野善紀 松村卓

「筋肉」よりも「骨」を使え!

甲野善紀(こうの よしのり)

松村卓 (まつむら たかし)

ディスカヴァー・トゥエンティワン

続きを読む "『「筋肉」よりも「骨」を使え!』 甲野善紀 松村卓" »

『目でみることば』 おかべたかし 山出高士

目でみることば

おかべたかし 文

山出高士(やまで たかし)写真

東京書籍

続きを読む "『目でみることば』 おかべたかし 山出高士" »

『国道食堂 2nd season』 小路幸也

国道食堂 2nd season

小路幸也(しょうじ ゆきや)

徳間書店

続きを読む "『国道食堂 2nd season』 小路幸也" »

『ある男』 平野啓一郎

ある男

平野啓一郎(ひらの けいいちろう)

文藝春秋

2019年本屋大賞第5位

続きを読む "『ある男』 平野啓一郎" »

『あとは死ぬだけ』 中村うさぎ

あとは死ぬだけ

中村うさぎ(なかむら うさぎ)

太田出版

続きを読む "『あとは死ぬだけ』 中村うさぎ" »

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »