『彼女は食べて除霊する』みお
小百合さんは除霊師です。除霊をして欲しいという依頼がかかると、何かの思いを残してこの世にいる幽霊を一人でも助けたいと思っているから、小百合さんは依頼を断ることはほとんどありません。
普通の除霊だとお祈りをするとか、お札を貼るとかなのですが、彼女の除霊の仕方は違います。幽霊となった人の思い出の食事をするということで除霊をするのです。
彼女の父親が失踪してしまい今はボディーガードをしてくれるシェパードのケンタと一緒に暮らしています。ケンタは今は犬の姿をしているけれど元々は人間で、彼も除霊師なのです。小百合はケンタと共に、除霊の仕事を続けています。
食べ物の記憶は、その人の家族や友人との記憶とつながっています。幼いころに作ってもらったあの味。仲の良い友達と共に食べたあの味。その味は幸せの象徴なのです。その幸せを失ってしまったから、この世に未練が残るっていうのは切ないですね。
その幸せから見放されたという気持ちを抱えた亡霊がこの世には大勢いるらしくて、小百合さんにはそんな人たちが見えていて、すれ違うたびに声をかけたりしているんです。
どんな思いを抱えているのかを教えてもらわないと除霊できないから、小百合さんは悩みながらも仕事を続けています。
ケンタが犬の姿をしている限り決して言わないだろうけど、小百合さんのことを大好きなんだろうなぁ。いつの日か彼が人間の姿に戻る日が来るのかしら?ということは、続編もありそうですね。
#彼女は食べて除霊する #NetGalleyJP
2174冊目(今年194冊目)
« 『本日も教官なり』小野寺史宜 | トップページ | 「おかえりモネ」の朝倉さんとモネのお父さん »
「日本の作家 ま行」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『君と過ごした、さよならの季節』 水瀬さら 323(2023.11.20)
- 『地方消滅』 増田寛也 297(2023.10.25)
- 『昭和史の10大事件』 宮部みゆき、半藤一利 295(2023.10.23)
- 『百鬼園事件帖』 三上延 292(2023.10.20)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
コメント