『三千円の使いかた』 原田ひ香
就職して理想の一人暮らしをはじめた美帆(貯金三十万)。結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金六百万)。習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金百万弱)。そして一千万円を貯めた祖母・琴子。御厨家の女性たちは人生の節目とピンチを乗り越えるため、お金をどう貯めて、どう使うのか?(書籍紹介より)
金銭感覚って人それぞれです。学生時代の友達と話題のお店にランチしに行こうよと言われて三千円を払うのは、たまにだからいいんじゃないって思うのか、いやいや、そういうお店に着ていく服のことも考えなければならないから、そんな贅沢は無理って考えるのか、その差は大きいですよね。美帆さんは独身だから、特に悩むこともなく行くだろうけど、姉の真帆さんはこういうお誘いに迷ってしまうだろうな。
病院から退院したばかりなので夫から「外食か出前でもいいよ」って言われて、カチンときてしまう智子さんの気持ちもわかるなぁ。それって今日だけの話でしょ。明日からはご飯作れってことじゃない。あなたがご飯を作ってくれるとか、何か買ってきてくれるという選択肢はないのよねって気持ち、こういうこと言う男性にはわからないんだろうなぁ。
一千万円あっても、病気したら足りなくなるかもしれないから、ちょっと働いてみようかって思える祖母の琴子さんが一番自由かもしれませんねぇ。
それにしても、この物語に登場する男たちは、どうしてみんなボーと生きてるんだろう?ちゃんとしてるのは真帆さんの夫の太陽さんだけだなぁ。収入は少なくても無駄遣いしない人だし、何より家族を愛してるもの。
お金について話し合うとか、勉強するということが日本では不足していたのよね。だから、妙にケチな人と無駄遣いばかりする人だらけになってしまって、お金の本当の価値についてわかっている人が少ないんじゃないかしら。そういう問題提起として、こういう本もアリかなと思いました。
この本はまちライブラリー@岩出山のびわこっこさんよりいただきました。ありがとうございます。
2238冊目(今年258冊目)
« 『鴨川ランナー』 グレゴリー・ケズナジャット | トップページ | 『ひきこもり図書館』 頭木弘樹 編 »
「日本の作家 は行」カテゴリの記事
- 『誤作動する脳』 樋口直美 24-314-3340(2024.11.04)
- 『デスメタルアフリカ』 ハマザキカク 24-317-3343(2024.11.07)
- 『87歳、現役トレーダー シゲルさん』 藤本茂 24-302-3328(2024.10.23)
- 『転がる珠玉のように』 ブレイディみかこ 24-308-3334(2024.10.29)
- 『100分de名著「ドリトル先生航海記」』 福岡伸一 24-299-3325 (2024.10.20)
コメント