漆原宏写真展「ぼくは、図書館がき」
昨日、漆原宏写真展「ぼくは、図書館がき」を観に、墨田区立ひきふね図書館へ行ってきました。
図書館へやってくる人たちの姿を撮った写真が、どれも生き生きとしていてステキな展示でした。
この展示は12月26日(日)まで開催されています。図書館や本が好きな方、ぜひ見に行ってください。
ひきふね図書館は京成曳舟駅から徒歩3分、東武曳舟駅から徒歩5分です。
詳細は こちら をご覧ください。
« 『日本語とにらめっこ』 モハメド・オマル・アブディン | トップページ | 『雲を紡ぐ』 伊吹有喜 »
「コラム」カテゴリの記事
- 2021年を振り返って(読書篇)(2021.12.31)
- 漆原宏写真展「ぼくは、図書館がき」(2021.12.24)
- 「おかえりモネ」の朝倉さんとモネのお父さん(2021.08.20)
- ゴールデンスランバーのマンホール(2021.05.15)
- 2020年を振り返って(その他)(2020.12.30)
コメント