『長めのいい部屋・かわうそ天然気分』 フジモトマサル
この本は前から読むと、動物たちが暮らす街をのどかでコミカルに描いた『長めのいい部屋』、後ろから読むと、よろず修理工房で働くかわうそくんと仲間たちの日常を描く『かわうそ天然気分』です。
フジモトさんが描く動物たちはみんな見た目はかわいけど、ちょっとずつクセものなんです。真面目なんだけど変なことばかり考えていたり、褒められたいくせに実際に誰かから褒められたらドキドキしちゃったり、普段はウソばっかりついているのに時々ホントのことを言ったり。
ペンギンの置物を集めているシロクマさんや、新入社員のウサギさんが気になっているかわうそくん、家具屋さんで女の子をナンパしているねことか、わたしたちの日常にもあんな人いるよねぇっていう感じで「うふふ」と思わず笑ってしまうのです。
「ゲラゲラ」ではなく「うふふ」なところが、実にいい感じなのです。
2278冊目(今年298冊目)
« 『博物館の少女』 富安陽子 | トップページ | 『本を読む人だけが手にするもの』 藤原和博 »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『トラとミケ 4 やさしい日々』 ねこまき 331(2023.11.28)
- 『トラとミケ 3 ゆかしい日々』 ねこまき 318(2023.11.15)
- 『きのう何食べた? 22』 よしながふみ 315(2023.11.12)
- 『トラとミケ 2 こいしい日々』 ねこまき 306(2023.11.03)
- 『わたしの1ケ月1000円ごほうび』 おづまりこ 307(2023.11.04)
「日本の作家 は行」カテゴリの記事
- 『スープとあめだま』 ブレイディみかこ 329(2023.11.26)
- 『どこにでもあるどこかになる前に。〜富山見聞逡巡記〜』 藤井聡子 311(2023.11.08)
- 『昭和史の10大事件』 宮部みゆき、半藤一利 295(2023.10.23)
- 『みらいってなんだろう』 ほそかわてんてん 309(2023.11.06)
- 『旅の絵日記』 和田誠、平野レミ 266(2023.09.23)
コメント