『ぼくは川のように話す』 ジョーダン・スコット シドニー・スミス
わたしはこれまで吃音というものを理解していなかった。
ことばが滑らかに出てこないのは何故なのかをわかっていなかった。
ことばが上手く出てこないだけだと思っていた。
そうじゃないんだ、話す以前に、頭の中にことばがたくさんあって、それがひっかかって、からみあって、ぐちゃぐちゃになって話すことのじゃまをしていたんだ。
学校の友達や、ことばの先生たちは、ぼくのことをわかっていない。
お父さんは、そんなぼくのことをわかってくれている。
お父さんと一緒に川に行く。
泣いてしまいそうなときは
このことばを思いだそう
ーーー ぼくは川のように話す。
そして、だまりこんでしまいそうなときも
ーーー ぼくは川のように話す。
川の水は、まっすぐに流れるだけじゃないんだ
うずをまいたり、波うったり、くだけたり、
ぼくは川とおなじなんだ。
それがぼくらしいことなんだ。
#ぼくは川のように話す #NetGalleyJP
2328冊目(今年27冊目)
« 『甕の鈴虫』 竹本喜美子 | トップページ | 『ホケツ!』 小野寺史宜 »
「海外 児童文学」カテゴリの記事
- 『海のてがみのゆうびんや』 ミシェル・クエヴァス(2022.06.24)
- 『ハリス・バーディック年代記 14のものすごいものがたり』 クリス・ヴァン・オールスバーグ(2022.07.03)
- 『本おじさんのまちかど図書館』 ウマ・クリシュナズワミー(2022.05.21)
- 『夜をあるく』 マリー・ドルレアン(2022.04.25)
- 『黄色い星』 カーメン・アグラ・ディーディ(2022.04.18)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『川まつりの夜』 岩城範枝 出久根育 210(2022.08.05)
- 『ことわざから出会う心理学』 今田寛 211(2022.08.06)
- 『かえりみち』 森洋子(2022.07.22)
- 『独立記念日』 原田マハ(2022.07.06)
コメント