『このあと どうしちゃおう』 ヨシタケシンスケ
亡くなったおじいちゃんの部屋の片づけをしていたら、1冊のノートを見つけました。そこには「死んだ後にやってほしいこと」が色々と書かれていました。でも、もうお葬式は終わってしまったから、おじいちゃんの希望がどこまで叶えられたのかしら?
天国へ行ってからやりたいこととか、天国でこんな神様に会いたいとか、そんなことって考えたことなかったなぁ。
そんな、おじいちゃんのやりたいことノートを読んで、おじいちゃんってこういう人だったんだなぁって、改めて気が付くことがたくさんあったんです。
最近、エンディングノートというものの存在が知られてきましたけど、それを書くだけじゃなく、誰に託すのかってことも考えないといけないんだなぁってことを考えてしまいました。
そして、死んだ後どうしてほしいということも大事だけど、生きている間に何をしたいのか?ということを考えるのがとっても大事だと思うんです。後回しにしていた、あれやらこれやら。今やっておかないと、できなくなっちゃうなぁってこと、リストアップしなくっちゃね!
2304冊目(今年3冊目)
« 『ジョゼと虎と魚たち』 田辺聖子 | トップページ | 『活版印刷三日月堂6 小さな折り紙』ほしおさなえ »
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 『みえるとかみえないとか』 ヨシタケシンスケ 24-368-3394(2024.12.28)
- 『異次元緩和の罪と罰』 山本謙三 24-349-3375(2024.12.09)
- 『がいとうのひっこし』 山田彩央里 、山田和明 24-318-3344(2024.11.08)
- 『おしごとそうだんセンター』 ヨシタケシンスケ 24-319-3345(2024.11.09)
- 『昔はおれと同い年だった田中さんとの友情』 椰月美智子 24-301-3327(2024.10.22)
「日本 児童書」カテゴリの記事
- 『みえるとかみえないとか』 ヨシタケシンスケ 24-368-3394(2024.12.28)
- 『Buying Some Gloves(手袋を買いに)』 新美南吉 マイケル・ブレーズ 訳 24-355-3381(2024.12.15)
- 『ルドルフとノラねこブッチー』 斉藤洋 24-351-3377(2024.12.11)
- 『朝読みのライスおばさん』 長江優子 みずうちさとみ 24-336-3362(2024.11.26)
- 『がいとうのひっこし』 山田彩央里 、山田和明 24-318-3344(2024.11.08)
コメント