『くらべるえほん たべもの』 ちかつたけお
右のたべものと、左のたべもの、同じように見えるけどちょっと違ってる。
形は?色は?
なにが違うんだろう?
全然ちがうたべものなのに似ていたり。
同じものでも、縦に切るのと横に切るのでは様子が違うとか。
よーく見ることで違いが分かってくるのって面白い。
それにね、写真みたいに見えるけど絵なんだよ!
凄いなぁ!
一生懸命に見ていると、いろんなことを想像しちゃう。
おいしそうだなぁ
これ、食べたことないなぁ
今まで気づかなかったことが少しずつ見えてくる。
とても楽しい本です。
そして、この本を見たあとには、自分がこれまで見過ごしてきたことがさぞかしたくさんあるのだろうなと思いました。
これまで気にしていなかったものを、じっと見ることで、今まで気がつかなかった何かがみつかるような気がします。
#くらべるえほんたべもの #NetGalleyJP
2350冊目(今年49冊目)
« 『みつばの郵便屋さん 5 奇跡がめぐる町』 小野寺史宜 | トップページ | 『毎日を自分らしく生きるための 小さいノート活用術』 高橋拓也 »
「日本の作家 た行」カテゴリの記事
- 『バカと無知』 橘玲 80(2023.03.22)
- 『焼けあとのちかい』 半藤一利 塚本やすし 68(2023.03.10)
- 『すごいゴミのはなし ゴミ清掃員、10年間やってみた。』 滝沢秀一 69(2023.03.11)
- 『服を10年買わないって決めてみました』 どいかや 64(2023.03.06)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『すごいゴミのはなし ゴミ清掃員、10年間やってみた。』 滝沢秀一 69(2023.03.11)
- 『恋とそれとあと全部』 住野よる 71(2023.03.13)
- 『愛媛県新居浜市上原一丁目三番地』 鴻上尚史 85(2023.03.27)
- 『おにぎり猫のものがたり 第一巻』 ミケパンチ 56(2023.02.26)
« 『みつばの郵便屋さん 5 奇跡がめぐる町』 小野寺史宜 | トップページ | 『毎日を自分らしく生きるための 小さいノート活用術』 高橋拓也 »
コメント