『レッツもよみます』ひこ・田中 ヨシタケシンスケ
レッツはいつもおとうさんかおかあさんに本をよんでもらっているんだけど、いつもと違って「うるさいな」って感じちゃったの。
自分ひとりで本を読みたいなって言ったら、
「せっかく、とうさんが よんで あげようと 言って いるんだから、よんでもらったら?」って言われちゃったの。
レッツはびっくりしたの。
いままで、二人から、こんな いやな ことを 言われたのは はじめてだった。
字が読めるようになってきたから、ひとりで本を読んでみたいって思ったの。つっかえつっかえだけど、わからない字もあるけれど、でも、ひとりで読んでみたいって思ったの。
ひとりで本を読んでみたら、自分の声もうるさいってきがついたの。
そうか、だまって本を読むっていう方法もあったのか!
少しずつ自分ひとりだけでできることが増えていくって楽しいね。レッツくん!
#レッツもよみます #NetGalleyJP
2347冊目(今年46冊目)
« 『正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ』 西村宏堂 | トップページ | 『未来のドリル コロナが見せた日本の弱点』 河合雅司 »
「日本の作家 た行」カテゴリの記事
- 『これはわたしの物語 橙書店の本棚から』 田尻久子 299(2023.10.27)
- 『怪談えほん4 ゆうれいのまち』 恒川光太郎 259(2023.09.16)
- 『その落語家、住所不定。』 立川こしら 247(2023.09.04)
- 『ある行旅死亡人の物語』 武田惇志、伊藤亜衣 249(2023.09.06)
- 『京都「私設圖書館」というライフスタイル』 田中厚生 244(2023.09.01)
「日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事
- 『ムスコ物語』 ヤマザキマリ 316(2023.11.13)
- 『ぶたぶたの本屋さん』 矢崎存美 319(2023.11.16)
- 『きのう何食べた? 22』 よしながふみ 315(2023.11.12)
- 『みんなとちがっていいんだよ』 ROLLY 310(2023.11.07)
- 『非属の才能』 山田玲司 288(2023.10.16)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
« 『正々堂々 私が好きな私で生きていいんだ』 西村宏堂 | トップページ | 『未来のドリル コロナが見せた日本の弱点』 河合雅司 »
コメント