『カーテンコール!』 加納朋子 239
私立萌木女学園は閉校することになりました。これまでは就職率が高いというのが有名な大学だったのですが、単位不足のために卒業できなかったら、就職もままなりません。単位不足の生徒たちを卒業させるために、半年間の特別補講合宿が始まりました。
この合宿所に集まった生徒たちは、それぞれの問題を抱えています。でも、その問題にどう立ち向かえばいいのかが分かっていなかったり、そもそも問題に気づいていなかったり。そんな彼女たちに角田理事長は優しく、時に意外な方法で接してくれます。
社会に適応するために無理したり、頑張りすぎたり、家族にも友人にも恵まれなかったり、本当は自分のせいではないのに、自分はダメな人間だと思い込んでいる人が世の中には大勢います。
コミュ障だったり、毒親がいたり、家と学校の往復だけの生活では逃れられなかっただろう呪縛を、この合宿で解消できなくても、少なくとも理解できた人は幸運だなと思います。
卒業式での角田理事長の話は、悲しくてやりきれないものだったけど、だからこそこの学校の存在意義があったのです。スピーチの最期におっしゃった言葉がとても印象的でした。
これから先、何か困難に出会ったとき、自己嫌悪に陥ったとき、そっとつぶやいてみて下さい。
『私は素晴らしい』と
この本の解説は1万円選書の「岩田徹さん」です。彼もこの本に救われたということを、多くの人に伝えたいなと思いました。
- 砂糖壺は空っぽ
- 萌木の山の眠り姫
- 永遠のピエタ
- 鏡のジェミニ
- プリマドンナの休日
- ワンダフル・フラワーズ
2540冊目(今年239冊目)
« 『BLACK JACK 9』 手塚治虫 238 | トップページ | 『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 P.L.トラヴァース 240 »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『サエズリ図書館のワルツさん 1』 紅玉いづき 154(2023.06.03)
- 『大人になってもできないことだらけです』 きしもとたかひろ 152(2023.06.01)
- 『速攻管理学』 九重勝昭 146(2023.05.26)
- 『サエズリ図書館のワルツさん 2』 紅玉いづき 137(2023.05.17)
- 『粗忽長屋の殺人』 河合莞爾 133(2023.05.13)
« 『BLACK JACK 9』 手塚治虫 238 | トップページ | 『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 P.L.トラヴァース 240 »
コメント