ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『 <自分>を知りたい君たちへ 読書の壁』 養老孟司 280 | トップページ | 『本に、オトナにしてもらった。』 中谷彰宏 282 »

『あずかりやさん 彼女の青い鳥』 大山淳子 281

あずかりやさん 彼女の青い鳥

大山淳子(おおやま じゅんこ)

ポプラ文庫

 それぞれの話の語り手が、面白いのよね。今までもいろんなモノや動物が語ってきたけど、「ねこふんじゃった」のノミっていうのは、斬新だわぁ。ジャンプは得意だけど長距離を飛んでみたいと憧れていたり、自分のせいで店に迷惑をかけてはいけないなんて考えるノミって、ホントにいたら面白いなぁ。

 「スーパーボール」では、見事に騙されました。本人が思い違いをしてたとはいえ、あの手紙を読まなかったらわからなかったのよね。自分がずっと悩んできたことが、実はそうじゃなかったということがあるのね。わたしにもそういうことがあるのかなぁなんて、思ってしまいました。

 あずかりやさんの桐島さんは、相手の声だけを聞いて判断しているんだけど、きっとわたしたちよりも深いところまで感じてるのでしょう。だからこそ、彼を信じて大事なものをあずけていく人が絶えないのでしょうね。

 

この5篇が収められています。

・ねこふんじゃった
・スーパーボール
・青い鳥
・かちかちかっちゃん
・彼女の犯行

2582冊目(今年281冊目)

« 『 <自分>を知りたい君たちへ 読書の壁』 養老孟司 280 | トップページ | 『本に、オトナにしてもらった。』 中谷彰宏 282 »

日本の作家 あ行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『 <自分>を知りたい君たちへ 読書の壁』 養老孟司 280 | トップページ | 『本に、オトナにしてもらった。』 中谷彰宏 282 »