『おまわりさんと招き猫 おもちとおこげと丸い月』 植原翠 347
かつぶし交番勤務の小槇くん、だいぶこの町に慣れてきました。交番の看板猫(?)のおもちさんに、いつもおやつをねだられてますけど、そんなに食べたら太っちゃうよと、必死に抵抗しています。
小槇くんは町を巡回しているときに、おもちさんそっくりな白い猫を見かけました。でも、もう一匹の猫はちょっと焦げた色をしているので「おこげさん」と呼ぶことにしました。この猫のことをおもちさんに聞いても、「知らないにゃ」と言うんです。
おこげさんとおもちさんは、見た目は似てるけど性格が全然違っていて、不思議な感じです。
町の中で、小さな事件が起きるのですが、決して凶悪な事件は起きません。この町は不思議なことがあっても、不思議なものがあっても、全部そのまま受け入れてくれる包容力があるんです。それは、おもちさんがここに住み続けているからなのかもしれません。
- ひだまりと綿毛
- 山狩り
- かつぶし交番連続盗難事件?
- 刑事課の北里さん
- 千客万来、招き猫
- 心霊カメラマン
- しつこいウサギ
- 盆帰り
- 新しいかつぶし町
- 真夏日と招き猫
- 番外編:お餅とお焦げ
#おまわりさんと招き猫② #NetGalleyJP
2648冊目(今年347冊目)
« 『階段ランナー』 吉野万理子 346 | トップページ | 『クモのアナンシ』 フィリップ・シャーロック 348 »
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『人間椅子』 江戸川乱歩 321(2023.11.18)
- 『気がついたらいつも本ばかり読んでいた』 岡崎武志 324(2023.11.21)
- 『わたしの1ケ月1000円ごほうび』 おづまりこ 307(2023.11.04)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
« 『階段ランナー』 吉野万理子 346 | トップページ | 『クモのアナンシ』 フィリップ・シャーロック 348 »
コメント