ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『眠れなくなるほど面白い哲学の話』 中谷彰宏 5 | トップページ | 『沢村さん家のたのしいおしゃべり』 益田ミリ 7 »

『都会のワニ』 クルライン、イ・ファジン、ルリ 6

都会のワニ

クルライン 文

イ・ファジン 文

ルリ イラスト

清水知佐子(しみず ちさこ)訳

小学館集英社プロダクション

韓国

 高層ビルが立ち並ぶ都会で、主人公のワニくんは暮らしています。もちろん、ここで生まれたわけじゃありません。知らない人に連れてこられてしまったんです。ホントはみんなと仲良くしたいんだけど、ワニくんの顔を見ただけでみんな「怖い!」って逃げてしまいます。

 ワニくんはそんな自分がイヤでたまらなくて、シッポなんかなけりゃいいって思っていて、だけどどうにもならなくて、欝々とした毎日を暮らしています。

 

 最初はワニの話だと思って読んでいたのだけれど、あるところから、これはわたしたちみんなの話なんだなと思えてきたんです。

 どうしてこんな姿で生まれてきてしまったんだろう?

 何故、こんなところで生きて行かなければならないんだろう?

 自分にないものばかり求めていたら、生きていることすら嫌になってしまいそうな毎日。

 

 本当の自分に気がつけたら、もっと自由に生きられるのに、どうして気がつかなかったんだろう?

 自分が自分であることを肯定するって大事なことなんだなって、ワニくんに教えてもらいました。

2668冊目(今年6冊目)

« 『眠れなくなるほど面白い哲学の話』 中谷彰宏 5 | トップページ | 『沢村さん家のたのしいおしゃべり』 益田ミリ 7 »

海外 児童書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『眠れなくなるほど面白い哲学の話』 中谷彰宏 5 | トップページ | 『沢村さん家のたのしいおしゃべり』 益田ミリ 7 »