『夜間中学で学ぶ喜びを求めつづけた世界一幸せな先生』 高橋うらら 50
夜間中学は、1947年、貧しくて昼間働かざるを得ない子どもたちのために誕生しました。今も、さまざまな理由で義務教育を終えられなかった人、外国からやってきた人たちを受け入れています。すべての人に学ぶ権利を保障したい、そのためにも「夜間中学を全国に! 」と取り組む一人の先生を通し、学ぶ喜びや教育について考えます。(書籍紹介より)
見城先生は、「学ぶ」ということについて考え直しました。
名前を書くのも大変な人にとって、学力とは何だろう。
そうすると、 生きていくとき役立つ国語の学習には、次の四つの力が大事だと気がつきました。
1.自分の考えをはっきり相手に伝える力、つまり話す力。
2.自分の考えを、主語述語の整った文で、三行以上書く力。
3.生活に欠かせない漢字を読み書きする力。
4.人生をいかに生きるかを考える文学作品を読む力。p48
まずは基本的な国語力が必要なのです。読み・書き・話す力が必要なのです。
わたしの友人で、小学校で外国人の子どもの通訳ボランティアをしている人がいます。その人は中国語なのですが、他の言語も必要なので、韓国語、英語、ポルトガル語などを話せる人を探してきて、ボランティアをお願いしています。
子ども自身はすぐに日本語に慣れるのですが、問題はその子の親の方で、学校から「お知らせ」のプリントをもらっても、それが読めないので、一緒に家へ行って、親にその内容を伝えるということが、とても大事な仕事なのだと言っていました。
読み書きはとても大事なことなのに、それを勉強する機会がない人が大勢いるのです。
仕事で、一回ミスしただけで「この仕事はわたしに向いていない」「わたしにできる仕事はない」。
ほんの小さなミスが原因で、それが含まれる大きな事柄を、全部否定しまうのです。p95
「自己肯定感が低い人が増えている」のは悲しい事実です。一回やってみてダメなのは、本人の責任だけではありません。それはどうしてダメだったのかを質問したり、やり方を調べたり、誰かに相談したりできれば、二回目からはちゃんとできるはずなのです。そういう発想を持つためには、基本的な国語力とコミュニケーション能力が必要なのです。
2015年、とうとう文部科学省は「中学をすでに卒業した人も夜間中学に入学できる」という通知を出したのです。形式卒業者の問題がやっと解決されました!
そして、2016年、「義務教育機会確保法」という法律ができます。
そこには「地方公共団体は、夜間等において授業を行う学校における就学の機会の提供等を講ずる」と書かれ、夜間中学の存在がとうとう法律に明記されたのでした。p123
それまでは、病気などで学校へ通っていなくても、ある年齢になれば義務教育を修了したことになってしまっていて、「日本ではほぼ全員が義務教育を受けている」ということになっていたのです。
それに、学校に通っていたとしてもちゃんと学べていなかった人もいます。そういう人たちが学び直す場所があるというのは、とても大事なことです。
外国から来た人達、日本で生まれ育ってもちゃんと教育を受けられなかった人達、あらゆる人に教育を受ける権利があるのです。
夜間中学校のことを、もっと多くの人に知ってもらいたいです。
現在15都道府県に40校の夜間中学校が設置されています。
東京都には8つの夜間中学校(23区内に7校、八王子に1校)があります。 詳細は→こちら
#夜間中学で学ぶ喜びを求めつづけた世界一幸せな先生 #NetGalleyJP
2712冊目(今年50冊目)
« 『おかえり。5ねんぶりの生協の白石さん』 白石昌則 49 | トップページ | 『不機嫌なメアリー・ポピンズ』 新井潤美 51 »
「日本の作家 た行」カテゴリの記事
- 『「不適切」ってなんだっけ』 高橋源一郎 24-199(2024.07.13)
- 『マンガ「山奥ニート」やってます。』 棚園正一、石井あらた 24-182(2024.06.26)
- 『きのうの影踏み』 辻村深月 24-176(2024.06.20)
- 『いつか月夜』 寺地はるな 24-225-3251(2024.08.08)
- 『サキの忘れ物』 津村記久子 24-158(2024.06.02)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『ぼくの こころが うたいだす!』 アンドレア・ベイティー,、デイヴィッド・ロバーツ 24-269-3295(2024.09.20)
- 『100ねんごもまたあした』 瀬尾まいこ、くりはらたかし 24-262-3288(2024.09.13)
- 『りょこうにいこう!』 五味太郎 24-244-3270(2024.08.26)
« 『おかえり。5ねんぶりの生協の白石さん』 白石昌則 49 | トップページ | 『不機嫌なメアリー・ポピンズ』 新井潤美 51 »
コメント