『おにぎり猫のものがたり 第一巻』 ミケパンチ 56
次回もどうぞ おこしくださいませ
おにぎりとお茶をととのえて お待ち申し上げております
公園に小梅さんのおにぎりスタンドがあります。おにぎりの種類は、うめ・おかか・こんぶの3種類だけ。スタンドのそばにあるベンチで食べていくことも、持ち帰りもできます。ベンチで食べる時にはお茶もつきます。ぱっと見は地味なおにぎりなのだけど、食べてみると不思議なほどおいしいんです。
子どもも、お歳寄りも、みんなここのおにぎりが大好きです。食べたらおなか一杯になるだけじゃなくて、ここに来るまでにすり減らしてきた心も満たしてくれるのです。
時には、神様だってやってきます。だって、小梅さんのおにぎりが食べたいから!
誰にだって悩みがあったり、疲れていたり、我慢をしていたりすることがあります。気づかないうちに、それが当たり前のことになってしまって、自分が辛いんだということすら感じなくなってしまっていることだってあります。
小梅さんのおにぎりの味が、そんな心の痛みに効くのは、どうやら秘密があるらしいのです。でも、それは小梅さん自身にもよくわからないものだから、一度食べてみるしかないのです。
わたしも小梅さんのおにぎりを食べてみたいなぁ。
#ネクパブPODアワード #NetGalleyJP
2718冊目(今年56冊目)
« 『首ざむらい 世にも快奇な江戸物語』 由原かのん 55 | トップページ | 『BLACK JACK 12』 手塚治虫 57 »
「日本の作家 ま行」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『君と過ごした、さよならの季節』 水瀬さら 323(2023.11.20)
- 『地方消滅』 増田寛也 297(2023.10.25)
- 『昭和史の10大事件』 宮部みゆき、半藤一利 295(2023.10.23)
- 『百鬼園事件帖』 三上延 292(2023.10.20)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
« 『首ざむらい 世にも快奇な江戸物語』 由原かのん 55 | トップページ | 『BLACK JACK 12』 手塚治虫 57 »
コメント