『いきもののすべて』 フジモトマサル 86
「いきもののすべて」に登場するのはパンダ、ヒツジ、ペンギン、スカンクなどの動物たち。「マガオくん」はウサギ、「ある平凡な一日の終わりに」にはウサギ、リス、オオカミが登場します。人間はひとりも出てこないけど、どの話を読んでいても「こんな人いるよねぇ」って思うのです。
マガオくんは表情が乏しいので、周りからロボットみたいねぇって言われるけど、実は反応が遅いだけみたいね。価値観がみんなと違うってところもあるのかな?会社のみんなから「マガオくんは頼りになるね」って言われても、実は面倒くさいことを押し付けられているだけってこともちゃんとわかってる。でも真面目だから、イヤな仕事もちゃんとやってる。典型的な日本のサラリーマンだなぁ。
「ある平凡な一日の終わり」で、マガオくんらしき登場人物が「核」と書かれたボタンを何の躊躇もなく押してしまう所が、わたしたちって、気がつかないうちにこんなことをしちゃうのかもしれないという怖さに溢れてる。
フジモトマサルさんが描く世界は、可愛い登場人物がとんでもないことを考えている、とんでもないことをしてしまう。という所が魅力なのよね。
2748冊目(今年86冊目)
« 『愛媛県新居浜市上原一丁目三番地』 鴻上尚史 85 | トップページ | 『料理と利他』 土井善晴 中島岳志 87 »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『鞄図書館 1』 芳崎せいむ 149(2023.05.29)
- 『長距離漫画家の孤独』 エイドリアン・トミネ 141(2023.05.21)
- 『オリンピア・キュクロス 6』 ヤマザキマリ 129(2023.05.09)
- 『「大家さんと僕」と僕』 矢部太郎 117(2023.04.27)
- 『オリンピア・キュクロス 5』 ヤマザキマリ 115(2023.04.25)
「日本の作家 は行」カテゴリの記事
- 『サエズリ図書館のワルツさん 1』 紅玉いづき 135(2023.05.15)
- 『天国からの宅配便 あの人からの贈り物』 柊サナカ 131(2023.05.11)
- 『人がつくった川・荒川』 長谷川敦 132(2023.05.12)
- 『ロシアのなかのソ連』 馬場朝子 126(2023.05.06)
« 『愛媛県新居浜市上原一丁目三番地』 鴻上尚史 85 | トップページ | 『料理と利他』 土井善晴 中島岳志 87 »
コメント