『こころってなんだろう』 ほそかわてんてん 92
「こころ」ってなんだろう? 自分の中にある「キモチ」のことなのかな?
楽しい、うれしい、苦しい、悲しい、ドキドキ、イライラ、恥ずかしい、不安、スキ、キライ、いろんなキモチがある。
あの時はドキドキしたなぁって思い出したり、明日は楽しいことがあるかなって想像したりすることもあるから、そういうキモチをためてあるところが「こころ」なのかな?
こどもの頃に感じていたことと、大人になってから感じることが同じこともあるし、全然違うこともある。同じ自分なのに、感じ方が変わってしまうのは、わたしが変わってしまったということなの?
でも、ある日突然、こどものころの事を思い出してニヤニヤしたりすることもあるから、やっぱり同じ人間なんだよね。
「たすけて」「ありがとう」「ごめんなさい」これが いえれば だいじょうぶ(本文より)
ひとりではどうにもならないことがあったら、誰かに何かを言わなきゃならない。そんなときに大事なことばは、この3つ。
とっても大事なことばだね。
#こころってなんだろう #NetGalleyJP
2754冊目(今年92冊目)
« 『名前のない人』 クリス・ヴァン・オールスバーグ 91 | トップページ | 『オイスター・ボーイの憂鬱な死』 ティム・バートン 93 »
「日本の作家 は行」カテゴリの記事
- 『図書館のお夜食』 原田ひ香 262 (2023.09.19)
- 『レミは生きている』 平野威馬雄 264(2023.09.21)
- 『フジモトマサル名作集 スコットくん こぐまのガドガド』フジモトマサル 246(2023.09.03)
- 『いのちの車窓から』 星野源 232(2023.08.20)
- 『さいはての彼女』 原田マハ 229(2023.08.17)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『博物館の少女 騒がしい幽霊』 富安陽子 258(2023.09.15)
- 『老いの地平線 91歳 自信をもってボケてます』 樋口恵子 223(2023.08.11)
- 『すてるデザイン』 永井一史+多摩美術大学 すてるデザインプロジェクト 220(2023.08.08)
- 『あつめる!はこぶ!せいそうしゃ』 片平直樹、岡本よしろう 205(2023.07.24)
- 『本当は「ごめん」って言いたかった』 内田裕士 197(2023.07.16)
「日本 児童書」カテゴリの記事
- 『ひと箱本屋とひみつの友だち』 赤羽じゅんこ はらぐちあつこ 絵 260(2023.09.17)
- 『怪談えほん4 ゆうれいのまち』 恒川光太郎 259(2023.09.16)
- 『あんまりすてきだったから』 くどうれいん みやざきひろかず 226(2023.08.14)
- 『あつめる!はこぶ!せいそうしゃ』 片平直樹、岡本よしろう 205(2023.07.24)
- 『一年一組 せんせいあのね』 鹿島和夫 ヨシタケシンスケ 140(2023.05.20)
« 『名前のない人』 クリス・ヴァン・オールスバーグ 91 | トップページ | 『オイスター・ボーイの憂鬱な死』 ティム・バートン 93 »
コメント