『スナック キズツキ』 益田ミリ 109
デパ地下でお惣菜を買った人も、お惣菜を売っていた人も、どちらもモヤモヤした気持ちを持っている。
いつもいうことが違う上司に疲れている彼だけど、そんな彼の投げやりな態度にモヤってる彼女もいる。
みんな、疲れてるのよね、傷ついているのよね、イヤになってるのよね、なのに、それをどこにぶつけていいのかわからずにいるのよね。
そんな人たちがフラッと入ってしまった「スナック キズツキ」。アルコールはないけれど、コーヒーやジュースを飲みながらママと話をしたり、歌を歌ったりしているうちに、いつのまにか心がほぐれてくる感じがいいなぁ。
グチを言う相手って、知り合いだとまずいこともあるのよね。だから、ここのママみたいに全然関係ない人に聞いてもらうのって、とてもいいことなんだと思うの。
そして、踊ったり、朗読したり、いつもやらないようなことをやるのも、心の健康のためにいいことなんだなぁ。
こんなお店が近所にあったらいいなぁ。スナック キズツキ。
2771冊目(今年109冊目)
« 『うろんな客』エドワード・ゴーリー 108 | トップページ | 『本のある生活 BIBLIOPHILIC BOOK 本と道具の本』 110 »
「コミックス」カテゴリの記事
- 『きのう何食べた? 24』 よしながふみ 25-178-3574(2025.06.30)
- 『ヒストリエ 12』 岩明均 25-171-3567(2025.06.23)
- 『ゴールデンカムイ 31』 野田サトル 25-147-3543(2025.05.30)
- 『ヒストリエ 11』 岩明均 25-9-3405(2025.01.11)
- 『台湾の少年 4 民主化の時代へ』 游珮芸、周見信 24-339-3365(2024.11.29)
「日本の作家 ま行」カテゴリの記事
- 『花野に眠る』 森谷明子25-132-3528(2025.05.15)
- 『婚活マエストロ』 宮島未奈 25-130-3526(2025.05.13)
- 『豆の上で眠る』 湊かなえ 25-78-3474(2025.03.23)
- 『仮名手本忠臣蔵』 松井今朝子 25-52-3448(2025.02.25)
- 『愛と忘却の日々』 燃え殻 25-40-3436(2025.02.13)
« 『うろんな客』エドワード・ゴーリー 108 | トップページ | 『本のある生活 BIBLIOPHILIC BOOK 本と道具の本』 110 »
コメント