『名前のない人』 クリス・ヴァン・オールスバーグ 91
車に乗っていたベイリーさんは、誰かにぶつかってしまいました。ビックリして車から飛び出してみると、知らない男の人が倒れていました。彼を家に連れて帰って、お医者さんに診てもらいました。
その男の人はなにも話しません。それに、どうしてここにいるかもわかっていないようなのです。
何かを思い出さないことには帰ることもできません。「名前のない人」はベイリーさんの家で暮らすことになりました。
「名前のない人」は、ベイリーさんと一緒に農作業をするようになりました。息も切らさずによく働きます。
何週間か経ったころ、不思議なことが起きていました。まわりはすっかり秋になって木々の葉が紅葉し始めているのに、ベイリー家の周りだけが夏のままで、緑に包まれているのです。
そして、ある日突然「名前のない人」がいなくなり、ベイリー家にも秋が訪れました。
「名前のない人」は、いったい何者だったのでしょうか?
人間ではない何かだったのかしら?
2753冊目(今年91冊目)
« 『心寂し川』 西條奈加 90 | トップページ | 『こころってなんだろう』 ほそかわてんてん 92 »
「海外 児童書」カテゴリの記事
- 『図書館がくれた宝物』 ケイト・アルバス 325(2023.11.22)
- 『よるのあいだに・・・』 ポリー・フェイバー ハリエット・ホブディ 305(2023.11.02)
- 『若冲』 黒田志保子 287(2023.10.15)
- 『カタリン・カリコの物語』 デビー・ダディ ジュリアナ・オークリー 293(2023.10.21)
- 『ロッタの夢』 ノーマ・ジョンストン 258(2023.10.13)
コメント