『失はれる物語』 乙一 181
まだ梅雨なのに暑い日が続いているので、ちょっと涼しくなりたくて、カドブン夏推し2023のリストにあった乙一の本を手に取った。10年位乙一の本を読んでいなかったけど、久し振りに読んでみたら、やっぱりすごいなぁ。ただ怖いんじゃなくて、自分が登場人物になったような気がしてドキドキしてしまう。あの主人公がもし自分だったら、そっちへ行かないよなぁと思ったり、やっぱり行っちゃうかなと思ったり。とにかく物語に入り込めてしまう感じが嬉しい。
どの物語の主人公も孤独なタイプなんだけど、それは本人の資質だけではなくて、周りからの圧力に耐えられなくなったからという意味が大きいような気がする。家族も学校も、やたらと協調性を求めてくるから、そこから逃れたいという気持ちは、本当は自然なことなのに、なかなかわかってもらえないのは、実はみんな無理してるから、「お前だけ逃げるな」という気持ちの表れなのかもしれない。
この8編が収められています。
・Calling You
・失はれる物語
・傷
・手を握る泥棒の物語
・しあわせは子猫のかたち
・ボクの賢いパンツくん
・マリアの指
・あとがきにかえて ウソカノ
乙一を読むと、エアコンより涼しくなりそうだから、他の本も読んでみようかな。
2843冊目(今年181冊目)
« 『奇跡のフォント』 高田裕美 180 | トップページ | 『もうひとつのモンテレッジォの物語』 内田洋子 182 »
「日本の作家 あ行」カテゴリの記事
- 『訂正する力』 東浩紀 326(2023.11.23)
- 『人間椅子』 江戸川乱歩 321(2023.11.18)
- 『気がついたらいつも本ばかり読んでいた』 岡崎武志 324(2023.11.21)
- 『わたしの1ケ月1000円ごほうび』 おづまりこ 307(2023.11.04)
「文庫フェア」カテゴリの記事
- 『人間椅子』 江戸川乱歩 321(2023.11.18)
- 『エミリの小さな包丁』 森沢明夫 263(2023.09.20)
- 『いのちの車窓から』 星野源 232(2023.08.20)
- 『オルタネート』 加藤シゲアキ 234(2023.08.22)
- 『さいはての彼女』 原田マハ 229(2023.08.17)
« 『奇跡のフォント』 高田裕美 180 | トップページ | 『もうひとつのモンテレッジォの物語』 内田洋子 182 »
コメント