ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『もうひとつのモンテレッジォの物語』 内田洋子 182 | トップページ | 『草笛光子 90歳のクローゼット』 草笛光子 184 »

『晴れた日は図書館へいこう 夢のかたち』 緑川聖司 183

晴れた日は図書館へいこう 夢のかたち

緑川聖司(みどりかわ せいじ)

ポプラ文庫ピュアフル

 しおりさんが五年生なのもあとわずか、もうすぐ六年生になります。今回も、図書館内で様々な事件が発生します。昔、自分に優しい声を掛けてくれた司書さんを探している人。本の中にある宝の地図を探しているという人など、図書館にはいろんな人がやってくるのです。

 仲良しの安川くんが中学校は私立に行ってしまうかもしれないと心配したり、宝の地図の一件で知り合いになった船長さんのおかげで事件を解決したり、充実した五年生の一年間で、しおりさんは随分と成長しました。

 このシリーズはこの後も続くのかな?ぜひ続いて欲しいと思っています。

 

 この6篇が収められています。

第一話 本のアルバム
第二話 司書さんをさがせ
第三話 本の中の宝物
第四話 街角図書館
第五話 夢のかたち
番外編 白い本

2845冊目(今年183冊目)

« 『もうひとつのモンテレッジォの物語』 内田洋子 182 | トップページ | 『草笛光子 90歳のクローゼット』 草笛光子 184 »

日本の作家 ま行」カテゴリの記事

図書館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『もうひとつのモンテレッジォの物語』 内田洋子 182 | トップページ | 『草笛光子 90歳のクローゼット』 草笛光子 184 »