『あんまりすてきだったから』 くどうれいん みやざきひろかず 226
歌手のうたごえがあんまりすてきだったから、こんちゃんはお手紙をかきました。
「そのうた とっても すてきです」
そのお手紙を届けたゆうびんやさんも、おさかなも、おひさまも、みんなごきげんになっていきます。
すてきって思ったその気持ちを、お手紙を書いたり、すてきって叫んだり、ニコニコしたり、誰かに親切にしたり、そういうのっていいよねぇ。
くどうれいんさんの文章もステキだけど、みやざきひろかずさんの絵がいいんだなぁ。やさしい気持ちが湧いてきて、わたしもニコニコしちゃいます。
何かをすてきだなって思う気持ちが、誰かに伝染していくのっていいなぁ!
〇くどうれいんさんの作品
うたうおばけ
虎のたましい人魚の涙
2888冊目(今年226冊目)
« 『目の見えない人は世界をどう見ているのか』 伊藤亜紗 225 | トップページ | 『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』 樫原辰郎 227 »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『となりの陰謀論』 烏谷昌幸 25-168-3564 (2025.06.20)
- 『うさぎのしま』 近藤えり、たてのひろし 25-160-3556(2025.06.12)
- 『疲労とはなにか』 近藤一博 25-144-3540(2025.05.27)
- 『日本語教師、外国人に日本語を学ぶ』 北村浩子 25-128-3524(2025.05.11)
- 『ブレインジム 発達が気になる人の12の体操』 神田誠一郎 25-152-3548(2025.06.04)
「日本の作家 ま行」カテゴリの記事
- 『花野に眠る』 森谷明子25-132-3528(2025.05.15)
- 『婚活マエストロ』 宮島未奈 25-130-3526(2025.05.13)
- 『豆の上で眠る』 湊かなえ 25-78-3474(2025.03.23)
- 『仮名手本忠臣蔵』 松井今朝子 25-52-3448(2025.02.25)
- 『愛と忘却の日々』 燃え殻 25-40-3436(2025.02.13)
「日本 児童書」カテゴリの記事
- 『もしものせかい』 ヨシタケシンスケ 25-165-3561(2025.06.17)
- 『うさぎのしま』 近藤えり、たてのひろし 25-160-3556(2025.06.12)
- 『ぼくらの山の学校』 八束澄子 25-136-3532(2025.05.19)
- 『アンパンマンたんじょう』 やなせたかし 25-96-3492(2025.04.09)
« 『目の見えない人は世界をどう見ているのか』 伊藤亜紗 225 | トップページ | 『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』 樫原辰郎 227 »
コメント