『あんまりすてきだったから』 くどうれいん みやざきひろかず 226
歌手のうたごえがあんまりすてきだったから、こんちゃんはお手紙をかきました。
「そのうた とっても すてきです」
そのお手紙を届けたゆうびんやさんも、おさかなも、おひさまも、みんなごきげんになっていきます。
すてきって思ったその気持ちを、お手紙を書いたり、すてきって叫んだり、ニコニコしたり、誰かに親切にしたり、そういうのっていいよねぇ。
くどうれいんさんの文章もステキだけど、みやざきひろかずさんの絵がいいんだなぁ。やさしい気持ちが湧いてきて、わたしもニコニコしちゃいます。
何かをすてきだなって思う気持ちが、誰かに伝染していくのっていいなぁ!
〇くどうれいんさんの作品
うたうおばけ
虎のたましい人魚の涙
2888冊目(今年226冊目)
« 『目の見えない人は世界をどう見ているのか』 伊藤亜紗 225 | トップページ | 『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』 樫原辰郎 227 »
「日本の作家 か行」カテゴリの記事
- 『株式会社タイムカプセル社』 喜多川泰 337(2023.12.04)
- 『チョッちゃんが行くわよ』 黒柳朝 330(2023.11.27)
- 『京都を歩けば「仁丹」にあたる』 樺山聡 京都仁丹樂會 327(2023.11.24)
- 『続 窓ぎわのトットちゃん』 黒柳徹子 317(2023.11.14)
「日本の作家 ま行」カテゴリの記事
- 『これからの時代を生き抜くためのジェンダー & セクシュアリティ論入門』 三橋順子 334(2023.12.01)
- 『君と過ごした、さよならの季節』 水瀬さら 323(2023.11.20)
- 『地方消滅』 増田寛也 297(2023.10.25)
- 『昭和史の10大事件』 宮部みゆき、半藤一利 295(2023.10.23)
「日本 児童書」カテゴリの記事
- 『こえてくる者たち 翔の四季 冬』 斉藤洋 335(2023.12.02)
- 『スープとあめだま』 ブレイディみかこ 329(2023.11.26)
- 『黒と白のあいだで 翔の四季 秋』 斉藤洋 320(2023.11.17)
- 『みらいってなんだろう』 ほそかわてんてん 309(2023.11.06)
- 『魔女の宅急便 4 キキの恋』 角野栄子 286(2023.10.14)
« 『目の見えない人は世界をどう見ているのか』 伊藤亜紗 225 | トップページ | 『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』 樫原辰郎 227 »
コメント