ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『チ。第6集』 魚豊 24-186 | トップページ | 『星やどりの声』 浅井リョウ 24-188 »

『猫目荘のまかないごはん』 伽古屋圭市 24-187

Nekomesou

猫目荘(ねこのめそう)のまかないごはん

伽古屋圭市(かこや けいいち)

角川文庫

カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024

 降矢伊緒(ふるやいお)は、猫目荘(ねこのめそう)へ引越してきました。古い物件だけど朝夕の二食のまかない付だし、家賃が安いことが魅力でやってきたのです。食事は食堂で、住人がみんな集まって来て食べるというスタイルに、ドギマギしてしまう伊緒。彼女はコミュ障とまではいかないけれど、知らない人に打ち解けるのがとっても苦手なんです。

 しばらく暮らしてみると、ここに住む人たちはみんな癖強めではあるけど、余計な干渉もしてこないし、結構いい環境かもしれないと思い始める伊緒でした。そして、大家さんが作ってくれるご飯のおいしさに気がつけるようになったんです。

 とはいえ、とにかくネガティブな伊緒にちょっと呆れつつも読み進んでいくと、彼女がそんな人になってしまった原因がわかって来て、なるほどねぇと思ったり、気がついて逃げ出せただけ上出来じゃないって思えてきました。

 

 猫目荘の大家さんは男性二人で、「ああ、そういうことね」って思っていたことが、実は違っていたというところが、伊緒の人生の転機になったのかなぁ?これからの猫目荘がどうなっていくのかも知りたいから、続編希望です! 

3213冊目(今年187冊目)

« 『チ。第6集』 魚豊 24-186 | トップページ | 『星やどりの声』 浅井リョウ 24-188 »

日本の作家 か行」カテゴリの記事

文庫フェア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『チ。第6集』 魚豊 24-186 | トップページ | 『星やどりの声』 浅井リョウ 24-188 »