ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『京都伏見の榎本文房具店 真実はインクに隠して』 福田悠 24-193 | トップページ | 『チ。第7集』 魚豊 24-195 »

『Flog and Toad are friends』 Arnold Lobel 24-194

Flogandtoad

Flog and Toad are friends

Arnold Lobel

ラボ教育センター

日本語題:ふたりはともだち

英語多読 5冊目

米国

 がまくんとかえるくんは仲良しです。

 春になってもがまくんが冬眠から起きてこないので、かえるくんはがまくんを起こしに行きました。春だよ~って言っても、がまくんは「もうちょっと寝かしてよ」と言って起きてきません。

 かえるくんはあの手この手で起こそうとしますけど、起きてこないがまくんは、ベッドが大好きみたいです。

 

 自分が着ている服から取れてしまったボタンを探すんだけど、見つけたボタンはどれも、大きさが違っていたリ、色が違っていたリ、違うのばっかり見つかっちゃう。これってまるで人生のよう。

 でも、拾い集めたボタンを全部使ってガマくんが作ったのは、とっても素敵なプレゼントでした。

 

 一番笑っちゃったのは、夏になってふたりが泳ぎに行くことになった話です。

 泳ぐんだから、服を脱いで泳ぐんだよねってかえるくんは言うんだけど、がまくんはどうも違うらしいです。おまけに、どんな服を着て泳ぐのかを見られたくないんだって!

 でもね、川のそばにいたへびやねずみたちに見られちゃったの、そして大笑い!

 

 だって、

 because you do look funny in your bathing suit

 なんだもの!

 

・Spring
・The Story
・A Lost Button
・A Swim
・The Letter

3220冊目(今年194冊目)

« 『京都伏見の榎本文房具店 真実はインクに隠して』 福田悠 24-193 | トップページ | 『チ。第7集』 魚豊 24-195 »

海外 児童書」カテゴリの記事

英語多読」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『京都伏見の榎本文房具店 真実はインクに隠して』 福田悠 24-193 | トップページ | 『チ。第7集』 魚豊 24-195 »