ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『The Little House』 Virginia Lee Burton 24-190 | トップページ | 『ふろふき大根のゆうべ』 安房直子、アヤ井アキコ 24-192 »

『編み物ざむらい 2』 横山起也 24-191

Amimono2

編み物ざむらい 2

一つ目小僧騒動

横山起也(よこやま たつや)

角川文庫

 感九郎さんは、浪人のみになっとはいえ、編み物の仕事はコンスタントにあるし、友だちにも恵まれたし、許嫁の真魚(まお)さんは、感九郎さんが浪々の身であっても嫁にしてくれと言ってくれるし、なかなか幸せな日々を送っていたのです。

 ところが、仕事仲間のコキリさんが一つ目小僧に攫われたという大事件が発生し、ジュノさんとともにコキリさんを探しに行くことに。そこに真魚さんもついてくることになってしまって、さぁ大変!

 前作で、人魚の肉を食べさせられて、不老不死にされてしまったと嘆いていたコキリさん、彼女の運命やいかに!

 

 感九郎さんは、仕事仲間たちからはその才能を認められているんですけど、本人としては自信がないんです。常に「自分なんか」というコンプレックスに取り憑かれています。それがどうしてなのかがわからなくて、モヤモヤしてしまいます。そんなときには編み物をすると心が落ち着くということだけは分かっているので、ひたすら編み物に集中したいのです。

 感九郎さんのような悩みは、昔も今も不変なものなのでしょうか?影の中に見え隠れするもつれた糸が、その謎を解くカギのようです。

3217冊目(今年191冊目)

« 『The Little House』 Virginia Lee Burton 24-190 | トップページ | 『ふろふき大根のゆうべ』 安房直子、アヤ井アキコ 24-192 »

日本の作家 やらわ行」カテゴリの記事

江戸時代」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『The Little House』 Virginia Lee Burton 24-190 | トップページ | 『ふろふき大根のゆうべ』 安房直子、アヤ井アキコ 24-192 »