『しごとってなんだろう』 ほそかわてんてん 24-315-3341
パパはやくそくやぶったのに
ごめんねもいわなかった
しごとだからって
どういうこと?
ぜんぜん わかんない
ちいちゃんのお誕生日に、パパと一緒に遊園地へ行こうって約束してたのに、急にしごとが入っちゃってパパは行けないって言われた。
「しごとだからしょうがない」って、あやまりもしない。それってどういうこと?
友達にその話をしたら、おとなって「しごと」が一番で、他のことはそれより大したことないって持ってるみたいだってことで意見が合ったの。
ハナちゃんなんて、おとうさんのしごとの都合で急に引越しして、みんなにサヨナラも言えなかったんだって。ひどい話よね。
しごとって そんなにえらいの? つよいの? こわいの? そんなにだいじなの?
在宅勤務だからしずかにしてねっていうママ。
朝はやくから夜おそくまで働いているからパパといっしょにいられるのはおやすみの日だけなのに、その日まででしごとででかけることもあるパパ。
しごとって何のためにしているの?よくわかんない。
こどもの素直な疑問に答えられない大人たち。その仕事が嫌いなら、他の仕事に変えたり、やめたりしてもいいはずなのに、どうして?
仕事をどう選ぶのか?仕事の役割って何なのか?そもそも仕事ってそこまで大事なことなの?
いろんなことを考えさせられる本です。これは、すべての大人に読んでもらいたい本です。
#しごとってなんだろう #NetGalleyJP
3341冊目(今年315冊目)
« 『誤作動する脳』 樋口直美 24-314-3340 | トップページ | 『台湾の少年 1 統治時代生まれ』 游珮芸、周見信 24-316-3342 »
「日本の作家 は行」カテゴリの記事
- 『会う力』 早川洋平 25-148-3544(2025.05.31)
- 『ぼく、バカじゃないよ』 藤野千夜 25-137-3533(2025.05.20)
- 『どうして死んじゃうんだろう』 細川貂々 25-113-3509(2025.04.26)
- 『ボブ・ディランのノーベル文学賞受賞スピーチ 英文徹底解読』 畠山雄二 25-104-3500(2025.04.17)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『きいろいバス』 ローレン・ロング 25-166-3562(2025.06.18)
- 『となりの陰謀論』 烏谷昌幸 25-168-3564 (2025.06.20)
- 『うさぎのしま』 近藤えり、たてのひろし 25-160-3556(2025.06.12)
- 『ヨシモトオノ』 吉本ばなな 25-140-3536(2025.05.23)
「日本 児童書」カテゴリの記事
- 『もしものせかい』 ヨシタケシンスケ 25-165-3561(2025.06.17)
- 『うさぎのしま』 近藤えり、たてのひろし 25-160-3556(2025.06.12)
- 『ぼくらの山の学校』 八束澄子 25-136-3532(2025.05.19)
- 『アンパンマンたんじょう』 やなせたかし 25-96-3492(2025.04.09)
« 『誤作動する脳』 樋口直美 24-314-3340 | トップページ | 『台湾の少年 1 統治時代生まれ』 游珮芸、周見信 24-316-3342 »
コメント