『朝読みのライスおばさん』 長江優子 みずうちさとみ 24-336-3362
ある朝、五年二組の教室に突然やってきた謎のおばさんは、「ももたろう」みたいなヘンテコなお話を踊りながら語ったのです。そして帰り際に、「お礼は不要!、感想も不要!」と言って去っていったのでした。
あれは、いったい誰? このクラスの誰かのお母さん? それとも?
謎のおばさんの正体を知りたくて、調べていくうちに、彼女のことが少しずつわかってきました。どうやら彼女は「米子さん」という名前らしいので、「ライスおばさん」というニックネームで呼ぶことにしたんです。
今時の小学校では、朝の読書の時間があるのですね。自主読書と読み聞かせの両方があるなんて、羨ましいなぁ。
とはいっても、読み聞かせのボランティアとして自分の母親がやってくることに抵抗する子がいたり、そもそも読書の時間なんていらないっていう子もいます。
そんな彼らも、ライスおばさんの魅力に少しずつ気がついてきたし、彼女の秘密がわかるにつれて、彼女に対する親しみも感じるようになっていきました。
こういうお話を朝読みの時間に読み聞かせしてもらえたら、楽しそうね。
#朝読みのライスおばさん #NetGalleyJP
3362冊目(今年336冊目)
« 『麒麟模様の馬を見た 目覚めは瞬間の幻視から』 三橋昭、小野賢二郎 24-335-3361 | トップページ | 『The long way to a new land』 Joan Sandin 24-337-3363 »
「日本の作家 な行」カテゴリの記事
- 『キッチン常夜灯』 長月天音 25-177-3573(2025.06.29)
- 『坂の中のまち』 中島京子 25-162-3558(2025.06.14)
- 『ゴールデンカムイ 31』 野田サトル 25-147-3543(2025.05.30)
- 『超入門ボブ・ディラン』 中山康樹 25-120-3516(2025.05.03)
- 『電化製品列伝』 長嶋有 25-89-3485(2025.04.02)
「NetGalleyJP」カテゴリの記事
- 『ヨークシャーの丘の幽霊』 マーカス・セジウィック 25-180-3576 (2025.07.02)
- 『チョコレート・ピース』 青山美智子 25-174-3570(2025.06.26)
- 『笑う四姉妹』 金子ユミ 25-182-3578(2025.07.04)
- 『きいろいバス』 ローレン・ロング 25-166-3562(2025.06.18)
- 『となりの陰謀論』 烏谷昌幸 25-168-3564 (2025.06.20)
「日本 児童書」カテゴリの記事
- 『もしものせかい』 ヨシタケシンスケ 25-165-3561(2025.06.17)
- 『うさぎのしま』 近藤えり、たてのひろし 25-160-3556(2025.06.12)
- 『ぼくらの山の学校』 八束澄子 25-136-3532(2025.05.19)
- 『アンパンマンたんじょう』 やなせたかし 25-96-3492(2025.04.09)
« 『麒麟模様の馬を見た 目覚めは瞬間の幻視から』 三橋昭、小野賢二郎 24-335-3361 | トップページ | 『The long way to a new land』 Joan Sandin 24-337-3363 »
コメント