ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『花野に眠る』 森谷明子25-132-3528 | トップページ | 『ダーウィンの むすめ』 ローレン・ソロイ 25-134-3530 »

『ツリーホーンのたからもの』 フローレンス・パリー・ハイド、エドワード・ゴーリー 25-133-3529

Treehone

ツリーホーンのたからもの
Treehorn's treasure

フローレンス・パリー・ハイド
 Florence Parry Heide

エドワード・ゴーリー絵
Edward Gorey

三辺律子 訳

東京創元社 

 お父さんはぼくに、「お金を大切にしなければいけない」「無駄遣いしないで貯金しなさいって」って言うんだ。でもさ、お母さんは無駄遣いばっかりしてるんだよ。

 うちの庭の木の葉っぱが1ドル札に変わっていたので、それを集めてマンガを買っちゃったんだけど、それはないしょにしてる。

 でも、葉っぱが1ドル札になってるってことは、みんなに教えてあげたんだけど、だれも本気にしてくれないのは何故なんだろう?

 

 少年のつぶやきをそのまま表現しているゴーリーの絵がいいなぁ。大人はみんな偉そうなことを言ってるけど、どれもこれも大したことないってこと。子どもが見つけた凄いことを見つけたのに、それを聞き流してしまうだけ。

 登場人物の誰かに悪意があるわけじゃないけど、何となくブラックな雰囲気が漂っていて、フフフというよりクククという感じの笑いが出てしまう。

 主人公のツリーホーンくん、きっと来年は庭の木の1ドル札をもっと収穫するだろうな。

3529冊目(今年133冊目)

« 『花野に眠る』 森谷明子25-132-3528 | トップページ | 『ダーウィンの むすめ』 ローレン・ソロイ 25-134-3530 »

海外 児童書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『花野に眠る』 森谷明子25-132-3528 | トップページ | 『ダーウィンの むすめ』 ローレン・ソロイ 25-134-3530 »