ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

« 『スノードームの捨てかた』 くどうれいん 25-146-3542 | トップページ | 『会う力』 早川洋平 25-148-3544 »

『ゴールデンカムイ 31』 野田サトル 25-147-3543

Goldenkamui31

ゴールデンカムイ 31

野田サトル(のだ さとる)

集英社ヤングジャンプコミックス

 不死身の杉元がアイヌの少女アシリパさんと共に、彼女の父が遺したという埋蔵金を探す物語。土方歳三のように実名で登場する人もいれば、脱獄王の白石、不敗の牛山、怪人鶴見中尉、のように元となる実在の人物からインスパイアされて作られたキャラもいます。それにしてもねぇ、みんな変人ばっかり、とにかく濃いんですよ。

 ジャック・ザ・リッパーや、ボニー&クライドも登場しちゃうし、やたらと人が死ぬし、残虐な話が沢山登場するんだけど、でもね、やたらとワクワクするのは何故なのかなぁ?

 そして、アシリパさんが教えてくれるアイヌの食べ物がワイルドでおいしそうなのよ。おいしいものを食べて「ヒンナ、ヒンナ」と喜ぶ杉元の顔が、とっても可愛いしね。

 ほとんどの登場人物が変態で怖い人なんだけど、どこか間抜けなところがあって、笑わせてくれる所が多いのもヨカッタなぁ。

 そして、どんな子もみんなで育てるというアイヌの人たちの考え方にビックリしました。それが犬だろうと熊だろうと、育てるのが当たり前、そういう優しさが素晴らしい。そういうことにも気づかせてくれた作品でした。

 

 いつの日か、この作品のスピンオフができないかなぁ?

 とにかくゴールデンカムイは、楽しかった!

3543冊目(今年147冊目)

« 『スノードームの捨てかた』 くどうれいん 25-146-3542 | トップページ | 『会う力』 早川洋平 25-148-3544 »

コミックス」カテゴリの記事

日本の作家 な行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『スノードームの捨てかた』 くどうれいん 25-146-3542 | トップページ | 『会う力』 早川洋平 25-148-3544 »