「矢野顕子さとがえるコンサート2012 ~清水ミチコとともに~」 を見に、ティアラ江東へ行ってきました。
アッコちゃんの大ファンで、すっかり本人になりきりモノマネをしている清水ミチコさんとの組み合わせ、期待どおりの面白さでした。
この2人での「丘を越えて」はサイコーです!
ネットで募集した「2人に歌って欲しい曲」では、いろんなアイデアがありました。
昨日、Boston Redsox の試合をTVで見てたんだけど、画面を見て思わず「おお!」と叫んでしまいました。
キャッチャーの後ろの壁に色んな広告が出てるでしょ。中央は東海岸の鉄道会社AMTRAKです。その右側に書いてある文字、通常なら「この球場の年間チケット買ってね」とか「次週の対戦のチケット買ってね」風なのが多いんです。
今日のは、よーく見てみたら「Roger Waters The Wall July 1」じゃありませんか!
ついに、Dave と Eddy の Van Halen が帰ってきました~!!
Summy の方が歌もうまいしメロがいいのも分かってるけど、わたしとしては Jump が低いのが気に入らなかったのさ(笑)
やっぱり Dave の底抜けの明るさがいいねぇ!Eddy の髪が昔みたいに長くなったのも嬉しい!
こういう気持ちいいロックを聞いていると、なんだか身体が軽くなったような気がする。しばらくはヘビー・ローテーションになりそうだな!
日本の作家 あ行 日本の作家 か行 日本の作家 さ行 日本の作家 た行 日本の作家 な行 日本の作家 は行 日本の作家 ま行 日本の作家 やらわ行 日本の作家 アンソロジー 海外 小説 海外 児童文学 海外 その他 雑誌 新書 コミックス デザイン・アート・写真 文房具・手帳・ノート・手紙 旅・散歩・鉄道 食物・喫茶・暮らし 伝記・日記・ノンフィクション ことば・コミュニケーション 心・脳・身体 LGBT 発達障害 ビジネス・経済 Life Hacks・Web 本・書店・読書 図書館 海外の文化 音楽が聞こえてくる本 スポーツ 音楽 映画 イベント・展覧会・セミナー コンサート・ステージ TV コラム 本が好き! NetGalleyJP Review Plus 青空文庫・キンドル無料 その他
最近のコメント