ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

新書

『世界は経営でできている』 岩尾俊兵 25-6-3402

Sekaihakeieide

世界は経営でできている

岩尾俊兵(いわお しゅんぺい)

講談社現代新書2734

NetGalleyJP

続きを読む "『世界は経営でできている』 岩尾俊兵 25-6-3402" »

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 三宅香帆 24-366-3392

Nazehataraiteiruto

なぜ働いていると本が読めなくなるのか

三宅香帆(みやけ かほ)

集英社新書

NetGalleyJP

集英社新書

注目のビジネス書にレビューを書こうキャンペーン

続きを読む "『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 三宅香帆 24-366-3392" »

『生物と無生物のあいだ』 福岡伸一 24-360-3386

Seibututo

生物と無生物のあいだ

福岡伸一(ふくおか しんいち)

講談社現代新書 1891

続きを読む "『生物と無生物のあいだ』 福岡伸一 24-360-3386" »

『経済成長という病』 平川克己 24-350-3376

Keizaiseityoutoiu

経済成長という病

退化に生きる、我ら

平川克己(ひらかわ かつみ)

講談社現代新書 1992

続きを読む "『経済成長という病』 平川克己 24-350-3376" »

『異次元緩和の罪と罰』 山本謙三 24-349-3375

Ijigen

異次元緩和の罪と罰

山本謙三(やまもと けんぞう)

講談社現代新書 2753

続きを読む "『異次元緩和の罪と罰』 山本謙三 24-349-3375" »

『新書へのとびら 講談社現代新書創刊60周年 第2部・3部』

Sinshoheno2

新書へのとびら

講談社現代新書創刊60周年

第2部 全国の書店員がすすめる「現代新書、この60冊」

第3部 現代新書を知るためのトリビア

講談社現代新書

NetGalleyJP

続きを読む "『新書へのとびら 講談社現代新書創刊60周年 第2部・3部』" »

『新書へのとびら 第1部 現代新書はいかにして現代新書になったのか』 魚住昭 24-347-3373

Sinshoheno1

新書へのとびら

講談社現代新書創刊60周年

第1部 特別寄稿 魚住昭(うおずみ あきら)

現代新書はいかにして現代新書になったのか

講談社現代新書

NetGalleyJP

続きを読む "『新書へのとびら 第1部 現代新書はいかにして現代新書になったのか』 魚住昭 24-347-3373" »

『ほんとうの定年後』 坂本貴志 24-332-3358

Hontounoteinengo

ほんとうの定年後

坂本貴志(さかもと たかし)

講談社現代新書 2671

続きを読む "『ほんとうの定年後』 坂本貴志 24-332-3358" »

『文系のための数学教室『 小島寛之 24-281-3307

Bunkeinotamenosugaku

文系のための数学教室

小島寛之(こじま ひろゆき)

講談社現代新書 1759

続きを読む "『文系のための数学教室『 小島寛之 24-281-3307" »

『補欠廃止論』 セルジオ越後 24-242-3268

Hoketuhaisiron

補欠廃止論

セルジオ越後(せるじお えちご)

ポプラ新書096

続きを読む "『補欠廃止論』 セルジオ越後 24-242-3268" »

より以前の記事一覧