ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

海外 その他

『Chatter 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』 イーサン・クロス 65

Chatter (チャッター)
「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法
Chatter: The Voice in Our Head, Why it Matters, and How to Harness it

イーサン・クロス
Ethan Kross

鬼澤忍(おにざわ しのぶ) 訳

東洋経済新報社

続きを読む "『Chatter 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』 イーサン・クロス 65" »

『女ふたり、暮らしています』 キム ハナ、ファン ソヌ 19

女ふたり、暮らしています

キム ハナ Kim Hana

ファン ソヌ Hwang Aunwoo

清水知佐子(しみず ちさこ) 訳

CCCメディアハウス

韓国

続きを読む "『女ふたり、暮らしています』 キム ハナ、ファン ソヌ 19" »

『限りある時間の使い方』 オリバー・バークマン 1

限りある時間の使い方

オリバー・バークマン
Oliver Burkman

高橋璃子(たかはし りこ) 訳

かんき出版

NetGalleyJP

英国

続きを読む "『限りある時間の使い方』 オリバー・バークマン 1" »

『自分の小さな「箱」から脱出する方法』 アービンジャー・インスティチュート(再読)355

自分の小さな「箱」から脱出する方法

アービンジャー・インスティチュート

大和書房

米国

続きを読む "『自分の小さな「箱」から脱出する方法』 アービンジャー・インスティチュート(再読)355" »

『奇跡の脳』 ジル・ボルト・テイラー 350

奇跡の脳
My Stroke of Insight

ジル・ボルト・テイラー
Jill Bolte Taylor, Ph. D.

竹内薫(たけうち かおる)訳

新潮文庫

米国

続きを読む "『奇跡の脳』 ジル・ボルト・テイラー 350" »

『運動脳』 アンデシュ・ハンセン 342

運動脳
BRAIN

アンデシュ・ハンセン
Anders Hansen

御舩由美子(みふね ゆみこ) 訳

サンマーク出版

NetGalleyJP

スウェーデン

続きを読む "『運動脳』 アンデシュ・ハンセン 342" »

『いつでも引き寄せの法則』 エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス 329

いつでも引き寄せの法則

エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス
Esther Hicks Jerry Hicks

SBクリエイティブ

米国

続きを読む "『いつでも引き寄せの法則』 エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス 329" »

『選択の科学 コロンビア大学ビジネススクール特別講義』 シーナ・アイエンガー 306

選択の科学
コロンビア大学ビジネススクール特別講義

シーナ・アイエンガー
Sheena Iyengar

櫻井祐子(さくらい ゆうこ) 訳

文春文庫

カナダ(インド)

続きを読む "『選択の科学 コロンビア大学ビジネススクール特別講義』 シーナ・アイエンガー 306" »

『世界の家の窓から 77ヵ国201人の人生ストーリー』 バーバラ・デュリオ 302

世界の家の窓から 77ヵ国201人の人生ストーリー

View from my window

バーバラ・デュリオ
Barbara Duriau

主婦の友社

NetGalleyJP

ベルギー

続きを読む "『世界の家の窓から 77ヵ国201人の人生ストーリー』 バーバラ・デュリオ 302" »

『これってホントにエコなの?』 ジョージーナ・ウィルソン=パウエル 270

これってホントにエコなの?
Is it really green ?

ジョージーナ・ウィルソン=パウエル
Georgina Wilson‐Powell

吉田綾(よしだ あや) 監訳

吉原かれん(よしはら かれん) 訳

東京書房

英国

続きを読む "『これってホントにエコなの?』 ジョージーナ・ウィルソン=パウエル 270" »

より以前の記事一覧