ブログ内検索


  • ダメでもいいからやれ。
    体験もしないでお前ら、
    すぐに「ダメだ」って言うのは、
    学校で聞いただけの話だろう。
    やってみもせんで何を言っとるか
    (by 本田宗一郎)

読書Love!

  • 本が好き!
  • NetGalleyJP
    プロフェッショナルな読者
    グッドレビュアー 100作品のレビュー 80%

心・脳・身体

『熟睡者』 クリスティアン・ベネディクト ミンナ・トゥーンベリエル 265

熟睡者

SÖMN,SÖMN,SÖMN

クリスティアン・ベネディクト
Christian Benedict

ミンナ・トゥーンベリエル
Minna Tunberger

鈴木・ファストアーベント・リエ 訳
Suzuki‐Fastabend Rie

サンマーク出版

Sleep, Sleep, Sleep 改題

続きを読む "『熟睡者』 クリスティアン・ベネディクト ミンナ・トゥーンベリエル 265" »

『リハビリの夜』 熊谷晋一郎 233

リハビリの夜

熊谷晋一郎(くまがや しんいちろう)

医学書院

シリーズ ケアをひらく

続きを読む "『リハビリの夜』 熊谷晋一郎 233" »

『この脳で生きる 脳損傷のスズキさん、今日も全滅』 鈴木大介 212

この脳で生きる 脳損傷のスズキさん、今日も全滅

ボクと仕事と高次脳機能障害

鈴木大介(すずき だいすけ)

合同出版

NetGalleyJP

続きを読む "『この脳で生きる 脳損傷のスズキさん、今日も全滅』 鈴木大介 212" »

『アスペルガーの館』 村上由美 150

アスペルガーの館

村上由美

講談社

続きを読む "『アスペルガーの館』 村上由美 150" »

『沼にはまる人々』 沢木文 99

沼にはまる人々

沢木文(さわき あや)

ポプラ新書

続きを読む "『沼にはまる人々』 沢木文 99" »

『Chatter 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』 イーサン・クロス 65

Chatter (チャッター)
「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法
Chatter: The Voice in Our Head, Why it Matters, and How to Harness it

イーサン・クロス
Ethan Kross

鬼澤忍(おにざわ しのぶ) 訳

東洋経済新報社

続きを読む "『Chatter 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』 イーサン・クロス 65" »

『生贄探し』 中野信子、ヤマザキマリ 41

生贄探し

中野信子(なかの のぶこ)

ヤマザキマリ

講談社+α新書

続きを読む "『生贄探し』 中野信子、ヤマザキマリ 41" »

『屋根裏に誰かいるんですよ』 春日武彦 8

屋根裏に誰かいるんですよ

春日武彦(かすが たけひこ)

河出文庫

続きを読む "『屋根裏に誰かいるんですよ』 春日武彦 8" »

『奇跡の脳』 ジル・ボルト・テイラー 350

奇跡の脳
My Stroke of Insight

ジル・ボルト・テイラー
Jill Bolte Taylor, Ph. D.

竹内薫(たけうち かおる)訳

新潮文庫

米国

続きを読む "『奇跡の脳』 ジル・ボルト・テイラー 350" »

『運動脳』 アンデシュ・ハンセン 342

運動脳
BRAIN

アンデシュ・ハンセン
Anders Hansen

御舩由美子(みふね ゆみこ) 訳

サンマーク出版

NetGalleyJP

スウェーデン

一流の頭脳 改題

続きを読む "『運動脳』 アンデシュ・ハンセン 342" »

より以前の記事一覧